comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2023年、できたこと

今年ももう終わる。 まずはできたことを書きしるしておこう。 チームラボ プラネッツへ (1月) 自分で確定申告し(2月) お掃除ロボットを買って快適生活 (7月) XGIMIを買ってランクアップ(1月 …

SBI証券で米国ETFを売却するときの手数料は?

SBI証券で米国ETFを売却するときの手数料は? VTIが良い感じで上昇トレンドだ。 5月初旬にVTIを買った後、大幅に値下がりし、どうしたことかと思ったが、この2ヶ月で1株5ドルほど上振れしだした。 …

株式投資の成績 (2019年8月)

2019年8月17日時点の投資成績     利益確定 配当金 含み損益 小計 SBI証券 日本株式 65,6021 92,985 -805,329 -56,323   投資信託 216,558 0 – …

no image

良い一年でした

今年は良く動いた一年でした。実りも、ありました。熟した、実りを、刈り取る。絶対に。 Related posts: 来年は 出発 イノベーション 10年後 落ち込む 2019年

中小企業診断士

中小企業診断士テスト受けてみよっかな

どうにも、こうにも、私には強みがない。 だから当然、この年になって再就職先も厳しい状況。いや、正直50代って言うだけで私が雇用主でもそりゃ引くわ。 それはわかる。 こうなれば、自分で生きていくしかない …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights