とうしんこの米国株投資
米国ETFをこよなく愛する女性投資家
投稿日:2019年5月18日
-
執筆者:とうしんこ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
女性投資家 – 2019年の投資損益まとめ
株式投資において2019年の損益は、 種類期間損益SBI株式投資1-851万円9-1224万円SBI投資信託1-1240万円SBI日本株配当1-127万円SBI外国株配当1-129万円楽天株式投資1- …
6月の株式投資振り返り
6月も終わりますね。 6月はSell in Mayの翌月で、さほど株価は上がらないと言われていますが、ハイテク株が力強く戻ってきましたね。さてと、とうしんこの成績はいかに? 証券会社5月末(万円)6月 …
米国ETF分配金状況
こんにちは。米国ETFをこよなく愛する女性投資家リバ姉さんです。 ETFが好きだと言いながら、ここんとこETFの話をしていませんでした。 最近は積立をこつこつ毎週IVVとVOOにおこなっています。 1 …
中小企業診断士試験準備と攻略法を考えてみた
試験までの時間との闘い 7科目を一通りこなすには、とにかく時間を確保して記憶にとどめていくいくことだと今のところ思っている。 そのためには、 5/11 – 5/17 情報システム(1) …
グロース株からバリュー株へ
6月の個別株はいかに? 米国でワクチンを1回打った人数が50%を超えてきたらしいですね。 そして、リア充銘柄が益々上がるであろうと言われています。すでにそれらの株価は相当割高に見えますが、果たしてま …
プロフィール
株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
米国株投資