投資

今日の含み損(2019年8月22日)

投稿日:

どうも、くみりんです。楽天証券に300万円預けて、今年から日本株式投資を始めました。 

今日の含み損累計:-357,028円

ゴールデンウィークまではすごぶる調子良く、いわゆるビギナーズラックだと思うのですが、50万円超えて利確してきました。

ところが、ゴールデンウィーク明けより、どんどんと悲惨な状況で今やトータル35万円ほどの含み損をかかえています。 こんな感じです↓ ひどいものです!!

Monotaroが、プラスとなりましたがこれで売るとマイナスなので、もう少し様子みます。指値をいれてますが。

それと、今後の景気の先行き考えると、日経レバは早めに売りたいですが、プラ転しないのでだらだらと持っています。

スプリックスは完全な失敗ですね。買ったらどんどん値が下がっていきました。

80万円ほど、まだ口座におカネはあるので、それを元手に挽回したいです。

らいおんまるさんのYouTubeを毎日見ていて、いい銘柄教えてくれるけど怖くて手が出せません。 今週はシェアリングテクノロジーの話もしてくれていたけど、信用もやってないからどのタイミングで飛び乗ればいいかわからず、機を逸しました。 

もう少し、勉強しないとだめです。 

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

epos-card

丸井グループを調べてみた 2021年版

丸井の株を買ってみた 今年の3月22日に、2,267円で丸井の株を買ってみました。理由はそろそろ百貨店やSCなどの大手小売りが上がるのを期待したからです。 でも、そこからの動きは横横で良くないです。 …

株式投資の成績 (2019年8月)

2019年8月17日時点の投資成績     利益確定 配当金 含み損益 小計 SBI証券 日本株式 65,6021 92,985 -805,329 -56,323   投資信託 216,558 0 – …

株式投資

IVV、VOO、QQQを売るべきか? 買うべきか?

米国ETFに投資して2年 OKTA、NVIDIA利益確定、レバナス処分、それでも痛い。なぜなら、IVVもVOOもQQQも年初来下げたよね! 1月の投資生活はひどい結果となりました。⤵&# …

wowow

WOWOWを調べてみた

WOWOWを調べてみた こんにちわ。 米国ETFをこよなく愛する女性投資家 リバ姉さんです。 先日WOWOWから配当金を受け取りました。思いもよらず8,000円もいただけて少しうれしくなりました。  …

coin

キャンドゥ(2698)の株主優待、お近くにお店があるなら、断然おトク!

1 dollar coin 5月の株主優待にキャン★ドゥがお勧めな理由 5月の株主優待、またまたクロス取引をおこなおうかと物色中です。 その中でお勧めはキャン★ドゥです。 どこが良いかと言うと、キャン …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights