ライフ

左に乗る

投稿日:

先日の二球め、打ち上げの打ち方の課題を克服するため先生に聞いてみた。
答えは意外にも高く打とうと開かないことだった。左に体重を乗せ切る。今日はその練習。
実践しよ。

-ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

卒業

今日は私の退職日です。 長い、そしてあっという間の時間でした。 一生懸命に生きてきたことに変わりありません。 ただ、 ただ、 がむしゃらに生きてきた。 負けない。 もともと這い上がって来たんだから。 …

新潟市美術館

今年の目標の一つである美術館めぐり。まず、新潟市美術館に行ってまいりました。 新潟は暖冬とは言え風が冷たい中、観光客が便利なバスに乗り、新潟駅から約20分。公園を通り抜け美術館まで歩く。途中風情のある …

目の血管が切れた、飛蚊症か、網膜剥離か?

3連休の初日、午前中はブログを書き、その後正午からホットヨガへ。 アシュタンガヨガを体験しながら、1時間汗をかき、リフレッシュをしシャワーを浴び、帰宅して、テレビを見ながら紅茶を飲んでいると、急に右目 …

ホテル クアビオで癒される。草津温泉で、プチ断食がおこなえる、静かで自然を感じながらゆったりと過ごせるホテルがホテル クアビオです。

3度目のホテル クアビオ宿泊。 毎回癒されるんだよこれが。草津温泉は雪景色です。 ホテル クアビオに到着 バスタ新宿より、バスで4時間弱、草津バスターミナルに到着すると、雪が積もっていました。 この冬 …

喉に針金らしきものが刺さって4ヶ月経過した話

4月のある日、銀座で日本語学校の授業前にランチを食べようとお店に入った。 和食が食べられるお店に入った。 出し巻き玉子定食と言う言葉に惹かれ、久しぶりに出し巻きを食べることにした。 定食が運ばれて1口 …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights