comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

日本語教師の実習活動

今日の授業は、中国人5名、イラン人1名、イスラエル人1名、メキシコ人1名、バングラディッシュ人2名の初級クラス。 中国人は比較的年齢層が高い。 平均55歳だろうか。 そのほかの人は平均28歳程度だろう …

河口湖オルゴールの森

夏休み締めの国内旅行に山梨へ。まずは河口湖。 小雨で、富士山全く見えないよ。 パンフレットだとこんなにクッキリと富士山が見える! オルゴールって日本語なんだって知ってましたか? ビックリ。確かに英語じ …

米国ETF (VOO,IVV,HDV,VYM) 運用報告 – 2019年8月

こんにちは、くみりんです。はじめて、米国ETFについてこのブログで語ります。 私は年初に米国ETFに投資をはじめました。どれにしようかといろんなサイトを見ていると、やはり、S&P連動のVOOと …

no image

楽天とアマゾン

楽天は出店、アマゾンは出品アマゾンか取り扱ってない商品なら売れるかも。 楽天は6.5-2%、アマゾンは20-8% 手数料、出店料、カード決済手数料、ポイント付与料 Related posts: 来年は …

植田正治美術館

2020年できたこと、できなかったことの振り返り

クアロアランチで映画ロケ地を味わう。 2020年はどこに行った? 2020年の始まりは、ハワイでした。  ハワイでお休みモードを満喫し、帰国したまでは普通の1年の始まりでした。 ところが、2月に大阪出 …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights