とうしんこの米国株投資
米国ETFをこよなく愛する女性投資家
投稿日:2020年6月13日
-
執筆者:とうしんこ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
2020年できたこと、できなかったことの振り返り
クアロアランチで映画ロケ地を味わう。 2020年はどこに行った? 2020年の始まりは、ハワイでした。 ハワイでお休みモードを満喫し、帰国したまでは普通の1年の始まりでした。 ところが、2月に大阪出 …
リンパマッサージ
リンパマッサージってなんて気持ちいいんだろう。私の癒されるひと時。 オイルでやわらかく体をマッサージしてもらえると疲れがふっとぶぞ、ほんまに。 日ごろあくせくしているからこそこのありがたみがわかるって …
落ち込む
こんなに無力でどこからも欲しがられないと、くじける。明るくしようと頑張るけど本音は相当辛い。さて、どうするか、これから。 Related posts: 来年は 出発 イノベーション 2016年 10年 …
2021年も株式投資の損益通算をやってみた。来年こそは個別株投資、もう少し学習しよう。損切りは大事、大事。
2021年の損切り株 2021年も押し迫り、昨日12月28日が日本株の損益通算最終日でした。 いつもギリギリまで、損出しできない私は、昨日思い切って損切りしました。 その株は? メドレーと、ヤーマンで …
人がモノを買うときの化学反応
1.商品やサービスを世に出すためには、ワイルドアイデアが必要。顧客はきづいていない。あったらいいなとも思っていない場合が多い。 ①課題 ②ソリューション ③マーケット(市場) ④商品 ソリューションと …
プロフィール
株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
米国株投資