ライフ

ブログはオワコンと言われている中、ブログ開設した私

投稿日:2019年1月3日 更新日:

このお正月は、ブログ開設をおこなった。ネットを見つつWordPressXサーバーを設定、ドメインはお名前ドットコムで。50代の私には一苦労。



去年6月頃に英語で設定し、はじめたブログは10コンテンツ程度書き入れたが日本人が全く来ない。リベンジに日本の企業からの再設定。2重にお金がかかった。

私のブログ目的はアフィリエイトで副業を目指すため。去年、お正月明け約5日ほどで長年勤めた会社を辞めた。ちょうど1年になる。

転職はしたものの人生そんなに甘くない。将来を考えると1社に全霊をかけるにはサラリーマンの時間がわずか5年ほどしか残されていない。ならば別の収入源を確保しないとこれから先40年近く生きていくには先行き不安。そこで行き着いたのが、遅まきなブロガー宣言。大丈夫かー!!

ブログを勉強するために、正月三が日はYouTubeを多く見た。何名かのインフルエンサーさんの動画をチェック。ほぼブロガーさんだけど、最近YouTubeはじめました系の人。たとえば、イケハヤさんやマナブさん。二人はYouTube初級者っぽい動画でブログや社会情勢、プログラミングなどを解説していてそのぎこちなさがなんとも良い。

イケハヤさんのブログオワコン発言、ばっさりだけど正しいな。やっぱりこれからは動画だよなぁ。ツイッターの社長さんもそう言っていたよ。だけど私には、YouTubeに顔出して動画撮るほどの根性が足りていない。波乗りに遅れるからはじめないと。マナブさんの言う通りだと思うんだけど、、、、

そもそも、目的はアフィリエイトなのでブログであれ、動画であれモノを売る、そのリードを作ることが目指す仕事。

まずはメディアに関係なく、

1.ブログを書くことを3ヶ月継続する。

2.開始して3ヶ月で1万円を稼ぐ。

3.3ヶ月続けば自分を褒めよう。そこから動画は考えよう。

自己実現の1歩はいつからでもできることを証明したい。

-ライフ

執筆者:


  1. 株式会社Medialinks KB出版事業第二営業部 土屋 より:

    ブログ書籍化のご提案

    突然のメッセージ失礼致します。
    私、電子書籍の出版プロデュースを行なっているKB出版第二営業部の土屋と申します。
    貴サイトを拝見し、是非書籍化をさせて頂きたいと思いご連絡致しました。

    電子書籍は印税収入はもちろん、集客効果やブランディング効果など様々なメリットがあります。
    ブログを運営されている方が電子書籍出版を並行して行えば、純粋に収益化を加速させるだけでなく記事内での訴求力向上も大幅に見込めます。

    我々が保有している電子書籍出版ノウハウを用いて、多方面からビジネス加速のお手伝いが出来れば良いなと思っております。
    以下、弊社が過去にプロデュースした書籍になります。

    https://amzn.to/2T87zcz
    https://amzn.to/2TcnxCg
    https://amzn.to/2NC32ZH
    https://amzn.to/2NE6LWH

    費用についてですが、プロデュース・出版に関わる費用は一切頂きません。販売にかかる広告費等も弊社がご負担いたします。

    https://kbpb.medialinks.pw/
    (出版によるメリットや出版に際しての流れ等についてまとめているKB出版のHPです。)

    興味を持って頂けましたら、以下のメールアドレスにご連絡をお願い致します。契約内容等についてのご案内をさせて頂きます。
    また、HPは日々アップデートしておりますが、至らない点も多々あるかと思いますので、ご不明な点等ございましたら遠慮なくお申し付けください。

    よろしくお願い致します。

    KB出版第二営業部土屋
    Mail:e-book02@medialinks-links.com

    • libertykumi より:

      メッセージありがとうございます。
      私はまだブログのネタも少ないので、もう少し増えてから考えたいと思います。
      ご興味を持っていただきありがとうございました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

新記録達成しました。

今日のゴルフで、新記録達成した。106だよ。 今年中の目標まで、あと1。十月中に達成しないとね、寒くなるから。 No related posts.

オリックスを調べてみた

女性投資家 リバ姉さんです。  今回は、オリックスについて調べたいと思います。 なんとなく金融ビジネスと理解しているものの良くわからない会社です。 リース事業かなと思いながら、そう言えばオリックスレン …

日本語教師の実習活動

8月より、日本語教師の実習活動が始まった。クラスメイトは10名ほど。男性4名、女性6名。男性は57-62歳くらいだろうか。女性は20代が2名、私と同年代が4名といった感じだ。 昨日、はじめて外国人生徒 …

day trade

一種証券外務員資格攻略法

株式投資 証券外務員資格とは役に立つのか? 皆さんは証券外務員資格と言う資格を聞いたことがありますか? これは、証券会社や証券仲介業をおこなう人には必須の資格です。 保険に保険募集人資格が生保、損保で …

大腸ポリープ発見!内視鏡検査を受けて良かった

内視鏡検査 左下腹部がシクシク痛い! 先日、大腸検査、いわゆる内視鏡検査を受けてきました。 きっかけは、左下腹部の5年程の痛みです。 痛みと言っても、激痛ではなく、シクシク痛くなる時があります。 例え …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights