ライフ

サブスクリプション

投稿日:2018年10月28日 更新日:

 

いつの間にか、毎月いろんなサブスクリプションにお金を払っている。

ざっと3万円弱、これはまずい。

これ以外にもあやうく入ってすぐ止めたものは、

FIGS

健康アプリ

ナビ

など色々。

  1. アドビアクロバット  1,490 yen
  2. リンクドイン   2,990 yen
  3. 楽天マガジン  410 yen
  4. Netflix 1,566 yen
  5. Newspicks 1,500 yen
  6. Skype  3,000 yen
  7. JCOM  5945 yen
  8. スポーツジム  10,000 yen
  9. 日経 4,200 yen
  10. BlueSteps   9,218 yen
  11. クラブミシュラン  324 yen
  12. @Nifty 270 yen

まずは、2, 6, 9, 10を解約しよう。
少なくとも今の生活にあまり必要ないから。

-ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

カカアコ

カカアコへ

ウォールアートが見たくてカカアコにも行ってまいりました。 レンタカーを事前に予約すれば良かったのに、しないから予約取れなくて、ショック。 そりゃそーだ。年末だよ! てなわけで、バスに乗って移動。 公共 …

ANAの株価は死んでしまったのか?

ANAはコロナでどうなるのか? こんにちわ。 女性投資家、リバ姉さんです。  先日、コロナで経営危機のANAさんより株主総会のお知らせDMを受け取りました。 航空業界は今回のコロナウイルスの影響をまと …

ステンドグラス美術館 伊豆高原

オルゴール演奏を聞ける教会がある。大きなオルゴール機に丸いディスクを入れ、ネジを6回、7回回すと1-2分のオルゴールの音色が奏でられる。 昔のディスクはすでに使えず、長野で作られたオルゴールのディスク …

YOLOな生き方

人生50年を超えてくると、反省点も数多く見えてくる。 ただ、過去は戻らない。 訪れた転機への準備があまりになかった私は、内省することから自己を取り戻す作業を行い続けている。 今でもトラウマのように蘇る …

楽天を調べてみた

楽天の株価 楽天から株主総会招集のお知らせが来ました。 と言っても、もう売ってしまったので、株主ではありませんが。 ずいぶん高値で買わされ、ようやく戻った時に売りました。 (笑)たったの1,501円の …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights