ライフ 投資

コロナウイルスショックからのETF – 2020年2月末状況

投稿日:2020年3月1日 更新日:

こんにちは。くみりんです。
20%以上の利益があったETFがやばいことになっています。

銘柄保有数取得単価現在値損益
AAPL アップル10206.3273.36670.60
BP BP ADR1043.5431.29-122.50
HDV iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF10090.0684.7-536.00
IVV iシェアーズ S&P 500 ETF200272.9295.914,602.00
MA マスターカード A12274.28290.25191.64
PM フィリップ モリス インターナショナル5072.3581.87476.00
VOO バンガード S&P 500 ETF45266.23271.74247.95
VYM バンガード 米国高配当株式ETF20083.7882.5-256.00
WBK ウエストパック バンキング ADR1017.2515.23-20.20
HDV iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF1088.6684.7-39.60
VOO バンガード S&P 500 ETF20266.29271.74109.00
 6671,6821,7835,322.89
    6.0%

2019年1月からなので、ほぼ1年の状況で今のところかろうじて6%プラス。

ですが、ほんの2週間前までは$20,000ほどの利益だったので、ほぼ75%は目減りしました。ETFと言えども暴落はすぐに起きます。

⤴のはゆっくりで、⤵のはほんの3-4日です。

さてさて、明日はどうなることやら。

とりあえず様子を見ようと思います。アメリカの株価は少し戻すのではないかと言われていますが、今動くのは得策ではない気がするので。

と、言うのはもう一度⤵可能性は秘めているますよね。ならば売るかという話もあります。

アメリカでもコロナウィルスで1名なくなったらしいです。原因はわからずということですが、夫曰く、もともとインフルエンザの時も調査しているわけではないので、今回ももっと前から亡くなっていた人はいたのでは?と言う話です。

本当か? 

いづれにしても、もう少し様子を見ようと思います。 あせらず、いつでも動けるようにしたほうがいい時期です。 これ以上⤵のは耐えきれないですし。

明日の状況を誰か教えてー!

-ライフ, 投資
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ゴルフの朝練で良い感じ

今朝はいつものクラスに行ったらクラスパーマお休みでした。でもウエッジ、アイアン、ウッド、かなりあたるようになりました。この調子なら105も夢ではない。 Related posts: ウッド

QQQ全売り、VOOやIVVはどうしようか?2月も投資で資産を減らす。

QQQを全売り! $2,979の利確となりました。 2月4日と2月17日にNISA以外は売りました。 受渡金額$31,061です。 2020年7月からコツコツと相場を見ながら投資してきましたが、 これ …

【立山黒部アルペンルート】雪の大谷で真っ白な雪に癒される!

雪の大谷、立山黒部アルペンルートに行くまでに、まずは富山県から立山へGo 富山県から1時間半程度で立山駅に到着しました。 登山の入口らしい雰囲気です。 天気は快晴! 楽しみです。 立山駅からケーブルカ …

no image

成しても成らない今日この頃

だめです。 すっかり体重は停滞気味。 どうしょうかなぁ No related posts.

今日の含み損(2019年8月22日)

どうも、くみりんです。楽天証券に300万円預けて、今年から日本株式投資を始めました。  今日の含み損累計:-357,028円 ゴールデンウィークまではすごぶる調子良く、いわゆるビギナーズラックだと思う …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights