とうしんこの米国株投資
米国ETFをこよなく愛する女性投資家
投稿日:2020年2月16日
-
執筆者:とうしんこ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
今年の配当金は、47万円、 3年間で順調に増えている。配当金生活にはいくら必要?来年は60万円を目標に据え、お買い得になったら買うを続ける予定
やってきました、年末恒例の配当金総額検証。今年の配当金はいくらになったのだろう? check out my income gain for 2021 3年間の軌跡 2019年より株式投資を開始し、配当 …
ウッド
ウッドはソウルが走る腰を水平に。 バックスイング平行にまわすまわして、いっきに左向け左芝を滑る素振り ラフは軽いラフはクリーク5番で。少し沈んでいたら3U半分以上沈んでたら、アイアン、もしくは4U ベ …
今日のゴルフの課題は3つ
今の私の課題は、 グリップの握り方 足幅は小さく 左手を曲げない じっくり、意識して練習しよう。 Related posts: ゴルフは難しい。 最南端ゴルフ 寒い ドライバー ザック ジャパン Th …
昨日、食べたカロリー
昨日は1808キロカロリー摂取しました。 これいかに? 今日もがんばろう。 朝ごはん (335) クラッカー 90 ヨーグルト 60 …
セグウェイで鳥取砂丘を楽しむ
8月の猛暑、念願の鳥取砂丘にやってきました。 まずは、コナン空港に到着して、レンタカーを借り、砂の美術館へ。 砂の美術館は、今年はチェコスロバキア展。 チェスロバキアって、どんな国? 知ってるのはプラ …
プロフィール
株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
米国株投資