ライフ 旅行&グルメ

クアロアランチで自然を楽しむ

投稿日:2020年1月5日 更新日:

映画のロケ地として良く使われる場所、クアロアランチに行ってきました。

ジェラシックパークのロケ地として有名ですが、他のロケも幅広くやってるのね。

ロスト、ジュモンジなど。

ツアー料金は140ドルとお高いが、45分ほどワイキキからかかるので往復の足が付いて、オプションツアーも1時間半が3つ、そしてランチ付きだからお値打ちかも。

まず、到着して本日の説明。

待つ間に、ムービースターの写真が。

そして、本来のファームツアーに参加するため列を待っていると最後尾だったからか、プライベートビーチが空いてるからと案内してくれた。

日本語全く話せなさそうな強面兄さんが流暢な日本語で話しかけて来た。すごい!

よし、ではオススメのプライベートビーチに行ってみよう。

山と海、長閑でゆったり時間が流れている。

船が揺れてジェットコースター気分で楽しい。

次にマウンテンツアー。砂利道をジープで山を上がっていくと映画ジェラシックパークで使われたセットが残っていた。

恐竜の爪痕、レアルだ。

そしてしばらく行くと景観の良い場所へ。

そして、ランチ。ニワトリがテーブルに乗って食べ物を狙うのは、はじめて見た。

それもランチは鶏肉だったから共食いだ。

路上では、ニワトリはジープが来ようとおかまいなし。

牛もジープが通ろうとまるで気にしない。

牛と鳥は共存している。

そして、次にジープで映画ロケ地ツアーに。

スタッフさんの日本語がまた上手。

朝7時にワイキキ出発、そして4時半帰還、1日大人も楽しめるツアーだと思う。

ここで撮影した映画の看板から、帰って映画を見るのもいいかも。

ぜひお楽しみあれ!

-ライフ, 旅行&グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

なぜ、阿佐ヶ谷のハワイ料理が孤独のグルメに取り上げられたか?

ハワイを味わいたく、地元阿佐ヶ谷のハワイを探しに行ってきました。 YoHos cafe lanai と言うお店。 ホントはアサイー食べたくて行ったけど、夜なのでまずご飯。 いただいたのはお店オススメの …

植田正治美術館

2020年できたこと、できなかったことの振り返り

クアロアランチで映画ロケ地を味わう。 2020年はどこに行った? 2020年の始まりは、ハワイでした。  ハワイでお休みモードを満喫し、帰国したまでは普通の1年の始まりでした。 ところが、2月に大阪出 …

Withコロナで考える未来

Withコロナで考える未来 新型コロナ感染症拡大により、緊急事態宣言が発令され2ゖ月目となります。その間に私たちのライフスタイルや考え方も変わりつつある。 安宅和人さん曰く、世界が直面し解決しなければ …

オリックスを調べてみた

女性投資家 リバ姉さんです。  今回は、オリックスについて調べたいと思います。 なんとなく金融ビジネスと理解しているものの良くわからない会社です。 リース事業かなと思いながら、そう言えばオリックスレン …

喉に針金らしきものが刺さって4ヶ月経過した話

4月のある日、銀座で日本語学校の授業前にランチを食べようとお店に入った。 和食が食べられるお店に入った。 出し巻き玉子定食と言う言葉に惹かれ、久しぶりに出し巻きを食べることにした。 定食が運ばれて1口 …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights