ライフ 旅行&グルメ

クアロアランチで自然を楽しむ

投稿日:2020年1月5日 更新日:

映画のロケ地として良く使われる場所、クアロアランチに行ってきました。

ジェラシックパークのロケ地として有名ですが、他のロケも幅広くやってるのね。

ロスト、ジュモンジなど。

ツアー料金は140ドルとお高いが、45分ほどワイキキからかかるので往復の足が付いて、オプションツアーも1時間半が3つ、そしてランチ付きだからお値打ちかも。

まず、到着して本日の説明。

待つ間に、ムービースターの写真が。

そして、本来のファームツアーに参加するため列を待っていると最後尾だったからか、プライベートビーチが空いてるからと案内してくれた。

日本語全く話せなさそうな強面兄さんが流暢な日本語で話しかけて来た。すごい!

よし、ではオススメのプライベートビーチに行ってみよう。

山と海、長閑でゆったり時間が流れている。

船が揺れてジェットコースター気分で楽しい。

次にマウンテンツアー。砂利道をジープで山を上がっていくと映画ジェラシックパークで使われたセットが残っていた。

恐竜の爪痕、レアルだ。

そしてしばらく行くと景観の良い場所へ。

そして、ランチ。ニワトリがテーブルに乗って食べ物を狙うのは、はじめて見た。

それもランチは鶏肉だったから共食いだ。

路上では、ニワトリはジープが来ようとおかまいなし。

牛もジープが通ろうとまるで気にしない。

牛と鳥は共存している。

そして、次にジープで映画ロケ地ツアーに。

スタッフさんの日本語がまた上手。

朝7時にワイキキ出発、そして4時半帰還、1日大人も楽しめるツアーだと思う。

ここで撮影した映画の看板から、帰って映画を見るのもいいかも。

ぜひお楽しみあれ!

-ライフ, 旅行&グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2023年、できたこと

今年ももう終わる。 まずはできたことを書きしるしておこう。 チームラボ プラネッツへ (1月) 自分で確定申告し(2月) お掃除ロボットを買って快適生活 (7月) XGIMIを買ってランクアップ(1月 …

株式投資のルール 最大リスクとリスク許容度

資金配分は4%ルールを厳守 1銘柄に投資するのは全投資資金の4%を上限としよう。 投資資金が 500 万円なら、投資上限金額はその4%である 20 万円までとします。 いくらその企業が魅力的に見えても …

no image

春が来た!

家の梅が今年も咲き始めたよ。小さな春の訪れだ。早く暖かくなーれ! それにしても、脂肪が筋肉になったのはいいけど、痩せないねぇ。食べる量もそんなに多くないのにね。夜抜くかな。 No related po …

SEO内部対策を考えよう

Googleのウエブマスター向けガイドラインによると、SEOには以下3要素が必須です。1.サイト設計2.コンテンツ作成3.被リンク SEOの変遷 2015年以前のGoogle検索は、文章の中にキーワー …

日本語教師デビュー

ついに、10月から日本語教師としてデビューしました! と、言っても資格がなくてもできる内容なので、まだまだです。 今は、Skypeで日本に住む外国人の方に日本語を教えています。 昨日までに3人の生徒さ …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights