グルメ・クッキング ライフ 旅行&グルメ

なぜ、阿佐ヶ谷のハワイ料理が孤独のグルメに取り上げられたか?

投稿日:2020年2月2日 更新日:

ハワイを味わいたく、地元阿佐ヶ谷のハワイを探しに行ってきました。

YoHos cafe lanai と言うお店。

ホントはアサイー食べたくて行ったけど、夜なのでまずご飯。

いただいたのはお店オススメのニンニク枝豆とオックステール、そしてガーリックシュリンプアラカルト。

美味しそう。気分上がります。

ガーリックシュリンプ

オックステールは本当に柔らかくて、パクチーと生姜を目一杯かけていただく。そしてスープの中に生姜醤油とごはんを入れ雑炊に。

ハワイと言うよりむしろ日本の味。 なんだか懐かしい味です。

これってハワイで良く食べられてるの? 

お店を見渡すと、メニューボードに孤独のグルメと、食彩の王国取材があったと記されています。 おーーー、さすがB級。知る人ぞ知るお店。

孤独のグルメはシーズン4の8話です。ぜひご覧あれ。

その中で、店の店長さん役の人が「ハワイに行ったことない」と強烈なコメントしていたが、本当か???

オックステールを食べられるレストランは少ないと番組で言っていたので阿佐ヶ谷来たら、ディープな小道をてくてくと駅から行くと、そこにあるお店です。

アサイーは今度小腹が空いた時にぜひ食べてみたいです。 

-グルメ・クッキング, ライフ, 旅行&グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

フラバンジェノール

7日間集中ケア、1980円ならためしてもいいな。 みんなぴちぴち肌になったみたいだし。 きれいなモデルさんみたいにはなれないことは分かってても、試したくなるんだわ、これが。 ネットの評判は色々。 お試 …

笛吹川フルーツ公園からの、ほったからかし温泉

2日目の午後は、車で、甲府盆地が見渡せる笛吹川フルーツ公園へと向かいました。この公園もさっきの浅間神社と同じく入場料を取らないの。山梨県って大らかだよね。旅行者に優しい。 小高い丘の上にあり、夜景がと …

Withコロナで考える未来

Withコロナで考える未来 新型コロナ感染症拡大により、緊急事態宣言が発令され2ゖ月目となります。その間に私たちのライフスタイルや考え方も変わりつつある。 安宅和人さん曰く、世界が直面し解決しなければ …

カカアコ

カカアコへ

ウォールアートが見たくてカカアコにも行ってまいりました。 レンタカーを事前に予約すれば良かったのに、しないから予約取れなくて、ショック。 そりゃそーだ。年末だよ! てなわけで、バスに乗って移動。 公共 …

キースへリング美術館からの、山梨県立美術館(Part 1)

中村キースへリング美術館 今回、旅の情報としてネットで観光地を調べましたが、このキースへリング美術館はまだあまり観光スポットとしては紹介されていませんでした。 たまたま3日目の天候が雨となり、清里高原 …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights