ライフ

サブスクリプション

投稿日:2018年10月28日 更新日:

 

いつの間にか、毎月いろんなサブスクリプションにお金を払っている。

ざっと3万円弱、これはまずい。

これ以外にもあやうく入ってすぐ止めたものは、

FIGS

健康アプリ

ナビ

など色々。

  1. アドビアクロバット  1,490 yen
  2. リンクドイン   2,990 yen
  3. 楽天マガジン  410 yen
  4. Netflix 1,566 yen
  5. Newspicks 1,500 yen
  6. Skype  3,000 yen
  7. JCOM  5945 yen
  8. スポーツジム  10,000 yen
  9. 日経 4,200 yen
  10. BlueSteps   9,218 yen
  11. クラブミシュラン  324 yen
  12. @Nifty 270 yen

まずは、2, 6, 9, 10を解約しよう。
少なくとも今の生活にあまり必要ないから。

-ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

セブン銀行を調べてみた

セブン銀行を調べてみた 女性投資家、リバ姉さんです。  第19回定時株主総会招集のお知らせDMがセブン銀行から届きました。 なぜか、NISA枠を利用して100株を435円という高値で買い、そのままの塩 …

no image

富士山きれいだったよ

昨日のゴルフは、日暮しと、さわやかな風と、明るい日差しで最高でした。かさごの唐揚げもおいしかった。 No related posts.

QVCはどんな会社?

QVCって何? そう言えば聞いたことある、QVC。TVショッピングの会社のイメージしかない。少し調べてみよう。 Webにアクセスしてみると、シニア女性向けの洋服やコスメが豊富に売られている。ぱっと見た …

カカアコ

カカアコへ

ウォールアートが見たくてカカアコにも行ってまいりました。 レンタカーを事前に予約すれば良かったのに、しないから予約取れなくて、ショック。 そりゃそーだ。年末だよ! てなわけで、バスに乗って移動。 公共 …

future AI, 5G, Blockchain

2030年、2040年、そして2300年の世界はどうなるのか? 人口、GDP、5つの破壊的イノベーション

2030年の人口 さて、2030年の世の中はどうなっているだろうか? それほど遠くない未来。 2030年の世界人口は、73億人(2015年)から約10億人増え、85億人に達すると言われています。そのう …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights