グルメ・クッキング ライフ 旅行&グルメ

なぜ、阿佐ヶ谷のハワイ料理が孤独のグルメに取り上げられたか?

投稿日:2020年2月2日 更新日:

ハワイを味わいたく、地元阿佐ヶ谷のハワイを探しに行ってきました。

YoHos cafe lanai と言うお店。

ホントはアサイー食べたくて行ったけど、夜なのでまずご飯。

いただいたのはお店オススメのニンニク枝豆とオックステール、そしてガーリックシュリンプアラカルト。

美味しそう。気分上がります。

ガーリックシュリンプ

オックステールは本当に柔らかくて、パクチーと生姜を目一杯かけていただく。そしてスープの中に生姜醤油とごはんを入れ雑炊に。

ハワイと言うよりむしろ日本の味。 なんだか懐かしい味です。

これってハワイで良く食べられてるの? 

お店を見渡すと、メニューボードに孤独のグルメと、食彩の王国取材があったと記されています。 おーーー、さすがB級。知る人ぞ知るお店。

孤独のグルメはシーズン4の8話です。ぜひご覧あれ。

その中で、店の店長さん役の人が「ハワイに行ったことない」と強烈なコメントしていたが、本当か???

オックステールを食べられるレストランは少ないと番組で言っていたので阿佐ヶ谷来たら、ディープな小道をてくてくと駅から行くと、そこにあるお店です。

アサイーは今度小腹が空いた時にぜひ食べてみたいです。 

-グルメ・クッキング, ライフ, 旅行&グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

裂孔原性網膜剥離になってしまった

こんにちは。くみりんです。 網膜剥離の疑いからのー 日曜日に受信して、5日間様子を見ることになった右目は、飛躍的な快復は認められずじまいです。 今日は経過後の診察で、どきどき。 まずは目薬をさして、視 …

人がモノを買うときの化学反応

1.商品やサービスを世に出すためには、ワイルドアイデアが必要。顧客はきづいていない。あったらいいなとも思っていない場合が多い。 ①課題 ②ソリューション ③マーケット(市場) ④商品 ソリューションと …

no image

春が来た!

家の梅が今年も咲き始めたよ。小さな春の訪れだ。早く暖かくなーれ! それにしても、脂肪が筋肉になったのはいいけど、痩せないねぇ。食べる量もそんなに多くないのにね。夜抜くかな。 No related po …

ヘッドハンターはフランス人

そもそも、なぜ、この私が急に日本語教師を志すことになったのか? あれは1ヶ月ほど前、私はとあるヘッドハンターと新宿でランチの約束をした。 そこにあらわれたのは、年齢で言うと30代前半くらいの清々しいス …

no image

がんばろう

もう一回ブログをはじめてみよう。 日記だしね。 No related posts.

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights