投資

2023年の株式投資、初取引は、この3つです。

投稿日:

年始に観た景色 赤谷湖

2023年、初取引の投資信託とETFの銘柄を決めました。

今日はまったり、終日かけて買う投資先を見ています。 ない頭を絞り出しながらどこへ向かうべきかを考えています。

去年はハイテク株をほぼ全降りして、INPEXやエネルギー方面に少し力を入れました。

意外と、外さなかったわけだけど、1年かけて株式投資は-3%程度となりました。

私の全資産的には、リーマンで稼いでいられるので、年間でプラ転していますが、退職してしまえば、リーマンでなくなり、この状態では、投資家1本では生きていけないのです。

今年が正念場ですね。

巷では、「今年は、フロンティア株だ、VTだ」と言われています

フロンティア株や全世界株はいいのかもしれないと、去年、少しですが買い足しています。

今年こそ、期待できるんだと思いますが、過去10年のチャートとかを見てみると、フロンティア株は右肩上がりなわけでもないため、少々勇気がいりますね。

あまり、大きく投資はしたくないです。

米国ETFでは、長期債券市場に投資します

バンガードの超長期米国債ETFのEDVを10株保有していますが、90株ほど買い増して100株保有としたいと思います。

今年は転換期と言われている中で、債券価格は必ず上がると期待しています。

去年は下がりすぎです。 これほど順調に下がっているのであれば、上がるしかないです。

まだまだ逆イールドかもしれないですがいづれ落ち着くだろうし、長期債券市場に期待しています。

上がらないわけはないと思います。

NISA枠は投資信託で考えます

今年のNISA枠は、米国ETFのVOOをやめます。

VOOだと結局外国の所得税10%は戻ってこないしね。

そこで、日本の投資信託で考えたいと思います。 何を買おうかなと見てみました。

もともと、S&Pと全米、そして先進国のインデックスを eMAXIS Slimで保有しています。

それらを買い増すことを最初は考えましたが、これ以上S&Pや全米一択では、GAFAMがやられている今、無理げーな気がします。

ならば、先進国にしようかと見てみると、先進国投資信託のアメリカ比率って正直30%近くあり、これじゃS&Pと変わらないなと思いました。

そして、新興国投資信託はどうかと見てみると、新興国の投信はほとんどの場合、中国の比率が高く、これも無理げーだと思いました。

そこで、何に決めたかと言うと・・・・・

2023年の投資先は・・・・

あまりに無難ですが、

まずは全世界株式、eMAXISのオルカンを10万円投資します。

そして変わり種として

ブラックロックヘルスサイエンス(為替ヘッジなし)を20万円投資します。

このファンドはここ3年来成長していますし、去年ですら二桁成長、且つ分配金が出ています。

本日注文しました!

そしてもう一つ悩んでいるのが債券の投資信託です。

これもブラックロックで、「iシェアーズ ハイイールド債券インデックスファンド」です。

去年プラスで運用されており、期待が持てます。かつインデックスなので信託報酬も高いわけではないです。 ただ、本日はNISA枠は躊躇してしまいました。なぜなら、ここから債券市場がどうなるかわからない中で、NISAで短期保有はバカらしいからです。

なので、いったん特定口座で10万円程度買ってみます。

さてさて、今年はどのように世界経済は動き、そして私の投資家としてのパーフォーマンスはどうなっていくんでしょうか?

楽しみです。

-投資
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2021年も株式投資の損益通算をやってみた。来年こそは個別株投資、もう少し学習しよう。損切りは大事、大事。

2021年の損切り株 2021年も押し迫り、昨日12月28日が日本株の損益通算最終日でした。 いつもギリギリまで、損出しできない私は、昨日思い切って損切りしました。 その株は? メドレーと、ヤーマンで …

2019年5月に、VGTを買って良かったのだろうか?

5月の連休中、VGTを買ってしまいました。 VGTという銘柄はあまり有名でないかもしれませんが、私の中では将来に向けてまだまだ伸びると思っているUSのETFの一つです。 ですが、お察しのとおり大幅に株 …

2022年8月時点の年間株投資成績は5%プラス

今年の株価状況で、利確を繰り返し何とか耐えています。 1月と比較すると待機キャッシュが増えていて13%から32%へ。 そして、5%程度ですが資金を増やしました。 評価損益含んでいますから、明日にはどう …

SBI証券で米国ETFを売却するときの手数料は?

SBI証券で米国ETFを売却するときの手数料は? VTIが良い感じで上昇トレンドだ。 5月初旬にVTIを買った後、大幅に値下がりし、どうしたことかと思ったが、この2ヶ月で1株5ドルほど上振れしだした。 …

epos-card

丸井グループを調べてみた 2021年版

丸井の株を買ってみた 今年の3月22日に、2,267円で丸井の株を買ってみました。理由はそろそろ百貨店やSCなどの大手小売りが上がるのを期待したからです。 でも、そこからの動きは横横で良くないです。 …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights