ライフ 投資 旅行&グルメ

2022年、できたこと、できなかったこと

投稿日:2022年12月31日 更新日:

株価の下げがキツイ一年

2022年は米国株の下げが厳しい一年でした。

私のポートフォリオ的にも、ナスダックやGAFAMはあまりに下げるので、利益があるうちに売ってしまいました。VOOですら一部利確しました。

それでようやくプラマイ0!

2021年のバブルがウソのような、2022年は株式投資的には厳しい年となりました。

純資産は含み益込みで600万円程度増えたようですが、ほぼ勤労で得た収入からの資産増で投資家としてはダメダメです。

仕事は相変わらず、副業がモノにならず。

仕事と言えばリーマンどっぷりで、退職まで後一年のカウントダウンなのに、目先に追われています。

会社からは後任を探すように言われ、ひどい話ですよね。

年齢によるお払い箱、やめて欲しい。

なんだか、人権を無視されてるような気になります。

やっぱり自分でできる株式投資は、私には相性いいです。

人付き合いが苦手だし、他人に迷惑かけたくないし、小心者には、自己研鑽と運に身をゆだねところのスリルもちょうどいい。

プライベートでは、国内旅行で楽しみました。

草津 おさ湯
雪の大谷

-ライフ, 投資, 旅行&グルメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【立山黒部アルペンルート】雪の大谷で真っ白な雪に癒される!

雪の大谷、立山黒部アルペンルートに行くまでに、まずは富山県から立山へGo 富山県から1時間半程度で立山駅に到着しました。 登山の入口らしい雰囲気です。 天気は快晴! 楽しみです。 立山駅からケーブルカ …

NISA大失敗からの教訓

こんにちは。くみりんです。 昨日の台風がうそのように、今日は青空で気持ちいいお天気ですね。 皆さんは昨日の台風は影響なかったでしょうか? 私の住むマンションは少し水が1階に入ってきたようですが大事には …

no image

2010年

2010年は、 ① 体重50kgにする。 ② ゴルフスコア105達成 ③ 新しいことをはじめる No related posts.

2023年の株式投資、初取引は、この3つです。

年始に観た景色 赤谷湖 2023年、初取引の投資信託とETFの銘柄を決めました。 今日はまったり、終日かけて買う投資先を見ています。 ない頭を絞り出しながらどこへ向かうべきかを考えています。 去年はハ …

no image

宮崎カントリークラブ

先週の土曜日、宮崎で女子プロトーナメント観戦! 横峯さくらや、アンソンジュ、パクインピをナマで、見た。みんな小さい。 とても柔らかいフォームできれい。 私とは違う。 お天気も良くて最高! この写真は男 …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights