旅行&グルメ

箱根に来たら、ネストイン箱根に泊まるという選択、都会人の心を癒す宿

投稿日:2019年1月2日 更新日:

2019年1月1日は、箱根からスタート

ネストイン箱根に宿泊

2年程前にオーナーが変わりリノベーションした施設は北欧モダンのコンセプトで家具や調度品が統一されている。

部屋にはあえてTVを置かず、ラジオが唯一の娯楽でのんびり時間を過ごせる。エレベーターはない2階建ての棟の2階に宿泊。階段が少し急で年配者は少し辛い。

食事は別棟で、ガラス張りのレストラン。シャレオツな雰囲気。料理はヨーロッパ風のカモ肉、ネギ、スープ、煮物、魚、ロブスターなど、どれも美味しい。竹炭のパンが人気でこれは鎌倉市場のパラダイスアレイというパン屋さんがこちらでも作っているとか。

温泉までは少し歩くが、露天風呂がありじっくり温まった後、部屋に戻るまで歩く道は、ほてった体をほど良く冷やしていく。

都会の喧騒を離れて、パートナーとのんびりしたい人にお勧めの宿。

-旅行&グルメ

執筆者:


  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

クアロアランチ

クアロアランチで自然を楽しむ

映画のロケ地として良く使われる場所、クアロアランチに行ってきました。 ジェラシックパークのロケ地として有名ですが、他のロケも幅広くやってるのね。 ロスト、ジュモンジなど。 ツアー料金は140ドルとお高 …

ファミリア本店

ファミリアから有馬温泉、そして兵庫県立美術館のゴッホ展へ

出張帰りに神戸と有馬温泉へ。 まずは、神戸から元町へ。そしてファミリア本店へ足を運ぶ。 ふむふむ。これがファミリアか。思ったよりおしゃれなビルだ。 中に入ると、いきなりエントランスに子供のお洋服がかか …

ざ、日本人

これは最初の投稿です。編集リンクをクリックしてこの内容の変更や削除を行うか、新しい投稿を追加しましょう。この投 … 続きを読む 最初のブログ投稿

箱根の穴場、青いビールを飲みながら富士山をめでる最高の空間 成川美術館

成川美術館のカフェは、富士山と箱根神社、芦ノ湖を眺めるスペース。時間がゆっくりと流れていく。 今回は富士山を意識した青いビールをいただいた。富士山のフォルムに合わせたグラスに薄青いビールを注ぐと、富士 …

笛吹川フルーツ公園からの、ほったからかし温泉

2日目の午後は、車で、甲府盆地が見渡せる笛吹川フルーツ公園へと向かいました。この公園もさっきの浅間神社と同じく入場料を取らないの。山梨県って大らかだよね。旅行者に優しい。 小高い丘の上にあり、夜景がと …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights