旅行&グルメ

箱根に来たら、ネストイン箱根に泊まるという選択、都会人の心を癒す宿

投稿日:2019年1月2日 更新日:

2019年1月1日は、箱根からスタート

ネストイン箱根に宿泊

2年程前にオーナーが変わりリノベーションした施設は北欧モダンのコンセプトで家具や調度品が統一されている。

部屋にはあえてTVを置かず、ラジオが唯一の娯楽でのんびり時間を過ごせる。エレベーターはない2階建ての棟の2階に宿泊。階段が少し急で年配者は少し辛い。

食事は別棟で、ガラス張りのレストラン。シャレオツな雰囲気。料理はヨーロッパ風のカモ肉、ネギ、スープ、煮物、魚、ロブスターなど、どれも美味しい。竹炭のパンが人気でこれは鎌倉市場のパラダイスアレイというパン屋さんがこちらでも作っているとか。

温泉までは少し歩くが、露天風呂がありじっくり温まった後、部屋に戻るまで歩く道は、ほてった体をほど良く冷やしていく。

都会の喧騒を離れて、パートナーとのんびりしたい人にお勧めの宿。

-旅行&グルメ

執筆者:


  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

植田正治美術館

2020年できたこと、できなかったことの振り返り

クアロアランチで映画ロケ地を味わう。 2020年はどこに行った? 2020年の始まりは、ハワイでした。  ハワイでお休みモードを満喫し、帰国したまでは普通の1年の始まりでした。 ところが、2月に大阪出 …

アサイー

ハワイのアサイー

コオリナ、カポレア地区に到着。 はじめて来ました。 印象は、ゴールドコースト のサンクチュアリコーブに似た、リゾートエリアです。 ワイキキの喧騒を離れてのんびり贅沢に時間を使いたい旅行者のためのエリア …

軽井沢

2022年、できたこと、できなかったこと

株価の下げがキツイ一年 2022年は米国株の下げが厳しい一年でした。 私のポートフォリオ的にも、ナスダックやGAFAMはあまりに下げるので、利益があるうちに売ってしまいました。VOOですら一部利確しま …

なぜ、阿佐ヶ谷のハワイ料理が孤独のグルメに取り上げられたか?

ハワイを味わいたく、地元阿佐ヶ谷のハワイを探しに行ってきました。 YoHos cafe lanai と言うお店。 ホントはアサイー食べたくて行ったけど、夜なのでまずご飯。 いただいたのはお店オススメの …

中西農園の桃パフェは、ヘルシー、そして桃の気持ちがわかる人が作るから美味しい

どうも。くみりんです。 山梨2日目は、雨もあがり、少し曇っていますが良い天気となりました。 山梨って言うと、今の季節桃だよね。せっかくだから、テレビで見た桃園でおいしいパフェを食べよう! ふぅーーん、 …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights