カルチャー ライフ 語学学習

宅配便の不在票は、外国人には難関

投稿日:2019年9月15日 更新日:

日本には数百万人の海外からの居住者の方々がいらっしゃいます。その中でも、特に漢字が読めない人にとって、「日本郵便やヤマトの不在票を見て、再配達を依頼する。」なんてことは、なかなかの難関に感じます。

理由として、

1.まず、漢字が多くて、読む気がうせる。

2.電話をかけてもフリーダイヤルで人と話せない。その前に初級者の日本語だと意思疎通ができないからかけたくないかも。

いったいこの不在票をどうやって克服しているのか、今度の実習課題なので楽しみです。

やっぱりスマホでなんとかしているのかな。

というわけで、調べてみました。まずJP日本郵便から。

こちらが、JPの不在票。

不在票裏の最下部、小さなスペースに英語表記とQRコードがありました。そこからネットへ入ると、こんな画面が出てきます。

動画で説明してくれているのは素晴らしいです。トラック番号をとにかく不在票から見つければ、なんとかなりそう。

残念なのは、多言語対応できていないことです。英語のみです。

さて、ヤマトはどうでしょう。

ヤマトの不在票はこんな感じで、日本語しか記載がないので、やはり難関です。

せめて、少しは英語と中国語入れた方がいいかも。とにかく、URLがあるので、それを打ち込んでくれることを願います。

ところで、不在連絡票の左右にあるぎざぎざ、何のためかわかりますか?

これは、目の見えない人がさわって不在票とわかるためなんですって。

さすが、きめ細やかな配慮。ヤマトさん、グレートです!!

裏面のインターネット受付のURLにまずはクリック!

サイトに行くと、英語だけでなく、中国語のサイトにもアクセスできます。それも比較的わかりやすいです。いい感じです。

しかも、なかなかフレンドリーで、ユーザー目線で探しやすいです。

ヤマト、頑張ってますね。

その他にも、最近のヤマトの不在票は、ちゃんとCustomer Cervice Center/客服中心の電話番号が記載されていて、24時間電話からも再配達依頼が可能になっています。 

やっぱり、ヤマトさんすごいです。

応援しまーす!

-カルチャー, ライフ, 語学学習

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

福井江太郎の風神雷神

こんにちは、くみりんです。 暖冬の12月、働きすぎた身体を癒しに箱根に一泊、温泉でのんびりして来ました。 今年は病気がちで、振り返ると順風満帆とは行かず、健康を考える年となりました。 ここからは、体と …

no image

下田鍋田海岸のトランぺッター

今日ば海でのんびり。と思いきやいきなり太古とトランベットのステキな音色、なんと海岸にいかつい筋肉もりもりのおじさんが楽器を奏でながセッションして歩いてる、ただで音楽聴けて波の音といいハーモニー。 No …

no image

2009年の目標

[E:one] 3キロ痩せる [E:two] ゴルフで110切る [E:three] 毎日、一生懸命に楽しくむ できるよね。  やる気があればきっとできる。[E:sun][E:taurus] Rela …

orix

オリックスを調べてみた 2021年版

オリックスの株価 オリックスの株を購入して、はや1年半、株価はどう推移したか? ちょうど一年前にブログを書いているので業績も比べて見ておきます。 まず株価は、約30%上昇していて、200株保有している …

no image

ナイシトールの値段は高い?

寒いと痩せないね、すぐため込もうとするから。週末に漢方薬をまた買った。今度はナイシトールと同じ成分だけど値段の安い薬。何が違うんだか。 便秘薬との違いは一気にこないこと。お腹が急激に痛むことはない。し …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights