ライフ

河口湖オルゴールの森

投稿日:2019年8月28日 更新日:

夏休み締めの国内旅行に山梨へ。まずは河口湖。

小雨で、富士山全く見えないよ。

パンフレットだとこんなにクッキリと富士山が見える!

オルゴールって日本語なんだって知ってましたか? ビックリ。確かに英語じゃミュージックボックス。だけどあの音色はオルゴールじゃないとすると、何と表現するんだろ。

今日一番の感激はサンドアート。

ヘンデルとグレーテルのおとぎ話をクラッシック演奏に合わせてアートするんだけど、初めて見た。

これを見てあのアーチストに憧れる子供いるんじゃないかな。

夏の終わりを意識しながら、風車の控えるお花畑と旅館の風鈴に、心洗われる。

-ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ゴルフ練習

__default__

セグウェイで鳥取砂丘を楽しむ

8月の猛暑、念願の鳥取砂丘にやってきました。 まずは、コナン空港に到着して、レンタカーを借り、砂の美術館へ。 砂の美術館は、今年はチェコスロバキア展。 チェスロバキアって、どんな国? 知ってるのはプラ …

GDPの推移

国別GDP 2005年- 2024年 International Monetary Fund, World Economic Outlook Database, April 2019 IMFのレポート …

ブログはオワコンと言われている中、ブログ開設した私

このお正月は、ブログ開設をおこなった。ネットを見つつWordPressとXサーバーを設定、ドメインはお名前ドットコムで。50代の私には一苦労。 去年6月頃に英語で設定し、はじめたブログは10コンテンツ …

楽天を調べてみた

楽天の株価 楽天から株主総会招集のお知らせが来ました。 と言っても、もう売ってしまったので、株主ではありませんが。 ずいぶん高値で買わされ、ようやく戻った時に売りました。 (笑)たったの1,501円の …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights