家計の金融資産

account-achievement-bank-870902

日本家庭の金融資産は2018年3月度末時点で、1829兆円で内訳は銀行預金、現金が53%と過半数をしめる。(データ元:2018年6月27日付の日本銀行調査統計局のまとめ)

低金利の今、どれだけ銀行の定期預金に預けていてもお金は増えない。まだ、まだ、投資信託、株式への伸びしろは大きい。

預金、現金   961兆円 53%

債務証券      23兆円   1%

投資信託      73兆円   4%

株式      199兆円    11%

保険、年金   522兆円  29%

その他      51兆円  2%

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

上部へスクロール
Verified by MonsterInsights