カルチャー ライフ 旅行&グルメ

【立山黒部アルペンルート】雪の大谷で真っ白な雪に癒される!

投稿日:

雪の大谷、立山黒部アルペンルートに行くまでに、まずは富山県から立山へGo

富山県から1時間半程度で立山駅に到着しました。

登山の入口らしい雰囲気です。

天気は快晴!

楽しみです。

立山駅からケーブルカーと高速バスで立山へ、約1時間かけていく

これ、テレビで見た奴。

今年もありがとう😊

よし、ここからは雪景色。

これぞ、雪の大谷、アルペンルート。

来ました、来ました‼️

念願の大雪。

5月なのに雪が16mも高く積もっているなんて。

ホント、この場所にしかない景色です。

天気も良くて来て良かったぁ。

寒くなく心地よいです。

いつからか、雪に癒されるようになりました。

この白さが心を洗い流してくれるようです。

そして、黒部ダムへ

黒部ダムまではまたケーブルカーに

ダムは10分程度かけてのんびり橋を渡り、旅終盤となりました!

行きたかったところリストを、また一つクリアできました!

-カルチャー, ライフ, 旅行&グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ニューヨーク証券取引所

2024年資産運用結果 SBI証券も楽天証券も利確がうまくいきました。

今年も残すところあと5日です。 資産運用の結果を残しておきたいと思います。 まず、一言で言うと、My投資歴史上初の税引き後500万円の結果となりました。 SBI証券楽天証券合計配当、分配金1,936, …

no image

成しても成らない今日この頃

だめです。 すっかり体重は停滞気味。 どうしょうかなぁ No related posts.

ざ、日本人

これは最初の投稿です。編集リンクをクリックしてこの内容の変更や削除を行うか、新しい投稿を追加しましょう。この投 … 続きを読む 最初のブログ投稿

箱根に来たら、ネストイン箱根に泊まるという選択、都会人の心を癒す宿

2019年1月1日は、箱根からスタート ネストイン箱根に宿泊 2年程前にオーナーが変わりリノベーションした施設は北欧モダンのコンセプトで家具や調度品が統一されている。 部屋にはあえてTVを置かず、ラジ …

50代でも、ディズニーランドを満喫する方法

15数年ぶりにディズニーランドへ行ってきました。 50代後半の夫婦二人が今さらディズニーランドなんて、って誰もが考えますよね。 なんだかこっぱずかしいです。まして、孫もいない場合、行く機会もないかと。 …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights