カルチャー ライフ 旅行&グルメ

【立山黒部アルペンルート】雪の大谷で真っ白な雪に癒される!

投稿日:

雪の大谷、立山黒部アルペンルートに行くまでに、まずは富山県から立山へGo

富山県から1時間半程度で立山駅に到着しました。

登山の入口らしい雰囲気です。

天気は快晴!

楽しみです。

立山駅からケーブルカーと高速バスで立山へ、約1時間かけていく

これ、テレビで見た奴。

今年もありがとう😊

よし、ここからは雪景色。

これぞ、雪の大谷、アルペンルート。

来ました、来ました‼️

念願の大雪。

5月なのに雪が16mも高く積もっているなんて。

ホント、この場所にしかない景色です。

天気も良くて来て良かったぁ。

寒くなく心地よいです。

いつからか、雪に癒されるようになりました。

この白さが心を洗い流してくれるようです。

そして、黒部ダムへ

黒部ダムまではまたケーブルカーに

ダムは10分程度かけてのんびり橋を渡り、旅終盤となりました!

行きたかったところリストを、また一つクリアできました!

-カルチャー, ライフ, 旅行&グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

YOLOな生き方

人生50年を超えてくると、反省点も数多く見えてくる。 ただ、過去は戻らない。 訪れた転機への準備があまりになかった私は、内省することから自己を取り戻す作業を行い続けている。 今でもトラウマのように蘇る …

no image

伊豆 晴天なり。ゴルフまだまだダメ!

とっても、天気が良くてゴルフを満喫できた。 練習の成果で空振りはなくなった。 それにシンにあたってる感じ。でも、100を切るにはまだまだ先が長い。 117だった。げっ! 今年の目標105も危ういぞ。 …

no image

仁王さまと私

先日、仁和時の仁王さまと撮影した写真を、期間限定でアップ No related posts.

future AI, 5G, Blockchain

2030年、2040年、そして2300年の世界はどうなるのか? 人口、GDP、5つの破壊的イノベーション

2030年の人口 さて、2030年の世の中はどうなっているだろうか? それほど遠くない未来。 2030年の世界人口は、73億人(2015年)から約10億人増え、85億人に達すると言われています。そのう …

Withコロナで考える未来

Withコロナで考える未来 新型コロナ感染症拡大により、緊急事態宣言が発令され2ゖ月目となります。その間に私たちのライフスタイルや考え方も変わりつつある。 安宅和人さん曰く、世界が直面し解決しなければ …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights