ライフ

YOLOな生き方

投稿日:2019年4月26日 更新日:

人生50年を超えてくると、反省点も数多く見えてくる。
ただ、過去は戻らない。

訪れた転機への準備があまりになかった私は、内省することから自己を取り戻す作業を行い続けている。

今でもトラウマのように蘇る1シーンを思い出すと、憎しみがこみあげてくる。それをばねにしてと言う考え方もある。 だが、むしろこれからの人生に何の役にも立たなさそうなのでまず過去を振り返らないことからはじめたい。

そのために、今はあまり昔の仲間に会いたくはない。引き戻されてしまうから。そしてまた、自分と彼らを比較する。 そこに自分はいないので私にとっては後悔にしか向かない。つまり、今は距離を置いておきたい。何も生まないし、何もしてあげられない。

まずは、好きなことをして生きてみよう。働かずに生きていることに罪悪感が生まれるが、1年程度なら生活もなんとかなる。

まずは、自分の心に耳を傾け素直になって楽しもう。
誰と比べても仕方ない。
自分の人生、正解も不正解もない。

You Only Live Once!

-ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

キースへリング美術館からの山梨県立美術館へ (Part 2)

山梨県立美術館には、ミレーの絵画があります。せっかく山梨に来たので絵画鑑賞することに。 入場料は通常510円、こんなに安いのに山梨に宿泊していれば420円に。 なんと、商売気がないんだろ。 やっぱり山 …

大腸ポリープ発見!内視鏡検査を受けて良かった

内視鏡検査 左下腹部がシクシク痛い! 先日、大腸検査、いわゆる内視鏡検査を受けてきました。 きっかけは、左下腹部の5年程の痛みです。 痛みと言っても、激痛ではなく、シクシク痛くなる時があります。 例え …

Withコロナで考える未来

Withコロナで考える未来 新型コロナ感染症拡大により、緊急事態宣言が発令され2ゖ月目となります。その間に私たちのライフスタイルや考え方も変わりつつある。 安宅和人さん曰く、世界が直面し解決しなければ …

深大寺と紫陽花

深大寺と紫陽花 梅雨入りした6月、ようやく東京はお店が一部開き始め、移動もできるようになりました。 そして、久しぶりのお出かけ。今年の目標にしていた深大寺へ行ってきました。 10:30頃に車で出発。そ …

日本語教師デビュー

ついに、10月から日本語教師としてデビューしました! と、言っても資格がなくてもできる内容なので、まだまだです。 今は、Skypeで日本に住む外国人の方に日本語を教えています。 昨日までに3人の生徒さ …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights