ライフ

YOLOな生き方

投稿日:2019年4月26日 更新日:

人生50年を超えてくると、反省点も数多く見えてくる。
ただ、過去は戻らない。

訪れた転機への準備があまりになかった私は、内省することから自己を取り戻す作業を行い続けている。

今でもトラウマのように蘇る1シーンを思い出すと、憎しみがこみあげてくる。それをばねにしてと言う考え方もある。 だが、むしろこれからの人生に何の役にも立たなさそうなのでまず過去を振り返らないことからはじめたい。

そのために、今はあまり昔の仲間に会いたくはない。引き戻されてしまうから。そしてまた、自分と彼らを比較する。 そこに自分はいないので私にとっては後悔にしか向かない。つまり、今は距離を置いておきたい。何も生まないし、何もしてあげられない。

まずは、好きなことをして生きてみよう。働かずに生きていることに罪悪感が生まれるが、1年程度なら生活もなんとかなる。

まずは、自分の心に耳を傾け素直になって楽しもう。
誰と比べても仕方ない。
自分の人生、正解も不正解もない。

You Only Live Once!

-ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

yoshitoki

【鶴岡八幡宮】いざ、鎌倉へ! 鎌倉殿の源頼朝と13人の重臣のひとり、北条義時に会いに行って来た

北条義時
小栗旬

確定申告を自分でやってみようと思う

こんにちわ。くみりんです。 そろそろ年末調整の季節ですね。 今年は、ちょこちょこ病気して医療費が20万円を超えたので確定申告をしようかと考えています。 そう思ってネットで調べてみましたが、確定申告って …

no image

ゴルフ、120 切ったぞ

すごいね、117だよ。この調子で110切りを目指すぞ。 Related posts: ゴルフ

future AI, 5G, Blockchain

2030年、2040年、そして2300年の世界はどうなるのか? 人口、GDP、5つの破壊的イノベーション

2030年の人口 さて、2030年の世の中はどうなっているだろうか? それほど遠くない未来。 2030年の世界人口は、73億人(2015年)から約10億人増え、85億人に達すると言われています。そのう …

カカアコ

カカアコへ

ウォールアートが見たくてカカアコにも行ってまいりました。 レンタカーを事前に予約すれば良かったのに、しないから予約取れなくて、ショック。 そりゃそーだ。年末だよ! てなわけで、バスに乗って移動。 公共 …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights