ライフ

YOLOな生き方

投稿日:2019年4月26日 更新日:

人生50年を超えてくると、反省点も数多く見えてくる。
ただ、過去は戻らない。

訪れた転機への準備があまりになかった私は、内省することから自己を取り戻す作業を行い続けている。

今でもトラウマのように蘇る1シーンを思い出すと、憎しみがこみあげてくる。それをばねにしてと言う考え方もある。 だが、むしろこれからの人生に何の役にも立たなさそうなのでまず過去を振り返らないことからはじめたい。

そのために、今はあまり昔の仲間に会いたくはない。引き戻されてしまうから。そしてまた、自分と彼らを比較する。 そこに自分はいないので私にとっては後悔にしか向かない。つまり、今は距離を置いておきたい。何も生まないし、何もしてあげられない。

まずは、好きなことをして生きてみよう。働かずに生きていることに罪悪感が生まれるが、1年程度なら生活もなんとかなる。

まずは、自分の心に耳を傾け素直になって楽しもう。
誰と比べても仕方ない。
自分の人生、正解も不正解もない。

You Only Live Once!

-ライフ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

セグウェイで鳥取砂丘を楽しむ

8月の猛暑、念願の鳥取砂丘にやってきました。 まずは、コナン空港に到着して、レンタカーを借り、砂の美術館へ。 砂の美術館は、今年はチェコスロバキア展。 チェスロバキアって、どんな国? 知ってるのはプラ …

no image

新記録達成しました。

今日のゴルフで、新記録達成した。106だよ。 今年中の目標まで、あと1。十月中に達成しないとね、寒くなるから。 No related posts.

2020

アラフィフ女投資家かが、米国ETFと米国株中心に投資した2020年の結果

12月28日、ぎりぎりのタイミングで損切りをしました。 米国ETFに投資して2年 今年は損切りを覚えたうえで、利益は60万円台となりました。 じゃじゃーん! 結果、602,979円の利益確定となりまし …

アサイー

ハワイのアサイー

コオリナ、カポレア地区に到着。 はじめて来ました。 印象は、ゴールドコースト のサンクチュアリコーブに似た、リゾートエリアです。 ワイキキの喧騒を離れてのんびり贅沢に時間を使いたい旅行者のためのエリア …

新潟市美術館

今年の目標の一つである美術館めぐり。まず、新潟市美術館に行ってまいりました。 新潟は暖冬とは言え風が冷たい中、観光客が便利なバスに乗り、新潟駅から約20分。公園を通り抜け美術館まで歩く。途中風情のある …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights