カルチャー ライフ 旅行&グルメ

深大寺と紫陽花

投稿日:

深大寺と紫陽花

梅雨入りした6月、ようやく東京はお店が一部開き始め、移動もできるようになりました。

そして、久しぶりのお出かけ。今年の目標にしていた深大寺へ行ってきました。

10:30頃に車で出発。その前に銀行へ行って、ついに、税金の支払いを済ませました。スッキリ。でも金額はでかくて、ガッカリ。

車で1時間もかからず、深大寺へ到着しました。こんな場所が東京にあったなんて。

蕎麦屋が有名らしいので、いったん道を歩いてみました。コロナ影響且つ金曜日だったため、混んでなくてラッキーでした。

紫陽花が綺麗です。

お蕎麦屋さんはこちら、雀のお宿を選択しました。 良くロケにも使われるみたいです。

お蕎麦はキノコそばにしました。 味はまぁまぁかな。

それから少し,お寺の中と街並みを散策。

ゲゲゲの鬼太郎

ゲゲゲの鬼太郎に巡り合いました。

これも、まさにテレビで見た景色です。 あっ、下駄が瓦に!

特に欲しいものはなかったですが、マニアなら、いっぱい買ってかえるでしょう。

その後、近くの水辺の植物園へ行きました。 綺麗です。 入園料はなかったので自然を楽しめて、お得感あります。

そして、この後かき氷を食べながら、20分ほど休憩し、次はどこに行こうかと話し、三鷹にある宇宙博物館のようなところへ行こうと決めました。

カーパーキングに戻り、車を出そうと夫が、ハンドルを切った瞬間、すごい音が右側面から。

なんと、パーキングの柱にぶつかってしまったようです。最悪だ。

気分がそこからは盛り下がり、予定をとりやめて、おうちに帰ることにしました。

なんてことでしょう。おそらく数十万円の修理代がかかります。散々です。

その数日後、今度は税理士さんから連絡がありました。

銀行に収めた途端、もう、いい加減にしてほしいです。

なんだか、ちょっと⤵⤵⤵ます。この状態どうにか打破しないと。

-カルチャー, ライフ, 旅行&グルメ
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

箱根の穴場、青いビールを飲みながら富士山をめでる最高の空間 成川美術館

成川美術館のカフェは、富士山と箱根神社、芦ノ湖を眺めるスペース。時間がゆっくりと流れていく。 今回は富士山を意識した青いビールをいただいた。富士山のフォルムに合わせたグラスに薄青いビールを注ぐと、富士 …

日本語教師デビュー

ついに、10月から日本語教師としてデビューしました! と、言っても資格がなくてもできる内容なので、まだまだです。 今は、Skypeで日本に住む外国人の方に日本語を教えています。 昨日までに3人の生徒さ …

ホテル クアビオで癒される。草津温泉で、プチ断食がおこなえる、静かで自然を感じながらゆったりと過ごせるホテルがホテル クアビオです。

3度目のホテル クアビオ宿泊。 毎回癒されるんだよこれが。草津温泉は雪景色です。 ホテル クアビオに到着 バスタ新宿より、バスで4時間弱、草津バスターミナルに到着すると、雪が積もっていました。 この冬 …

no image

東山旧岸邸

御殿場にある素敵な場所 No related posts.

セブン銀行を調べてみた

セブン銀行を調べてみた 女性投資家、リバ姉さんです。  第19回定時株主総会招集のお知らせDMがセブン銀行から届きました。 なぜか、NISA枠を利用して100株を435円という高値で買い、そのままの塩 …

株式投資を本格的にはじめました。米国ETFを長期投資に向けながら、日本株のスイングトレードの必勝法を勉強中です。3000万円資金で年率5%目指します。

Verified by MonsterInsights