植田正治写真美術館へ
米子にある植田正治写真美術館へやってきました。
去年、テレビでこの美術館を見てから、鳥取砂丘をテーマに人物撮影をする植田正治さんに興味を持ちました。
場所は国立公園大山の麓、伯耆町。
豊かで穏やかな田園風景の中に、突如現れる美術館。田舎とモダンが絶妙なバランスで何故か調和しています。
まずは常設展へ。何ともレトロなモノクローム写真が飾られています。昭和の香りがする。
小さい時に、両親や祖父母の若かりし頃の写真を覗き見した時のような感覚です。
植田さんは一生、アマチュアの写真家を名乗っていたと言われるくらい飾らない、自分に正直な人に見えます。
中でも少女四態は印象的で、偶然の産物なのか、熟考の賜物なのか、深掘りしたくなります。この4人の少女の1人がご存命でテレビで当時の様子を語ってくれてました。
確か、偶然な写真っぽかったかな。もちろんポーズは植田さんの指示ですが。
家族の写真も暖かいアート。奥様、綺麗な人でしたね。そりゃ、先立たれた時は悲しかったでしょう。
映像が見れる場所があって、全体が巨大レンズとなっています。正対する壁面に逆さ大山が現れます。
上の写真は、外から見た巨大レンズです。建物が大きすぎて、巨大レンズに見えません。
美術館内から見る大山も、真正面で優しい顔をしていました。
植田さんは、黒いチャップリンのようなハットとスティックを良く使います。
これがまた昭和な情操を醸し出します。懐かしく思うのは私の幼少時に見た写真の切り抜きのように思えるからだと、だんだんわかってきました。
学生らしい男の子が、何名か個別に来ていたのが印象的な美術館でした。
満足❗️