目次
運用実績振り返り
今年も早いものであと2ヶ月を切りました。本当に早いですね。 特に今年はアフターコロナの日常なため、ブログのUpは数回となってしまいました。
11月12日現在の資産運用状況として、お話します。
- 実現損益と配当は、約255万円です。
楽天 利益(株、投資信託) 120,000 SBI 利益(株、投資信託、債券、MMF) 1,300,000 楽天 配当 70,000 SBI 配当 990,000 その他 配当 70,000 合計 2,550,000
含み益
株式投資の含み益は、600万円(今年としては(300万円程度)となりました。ですがこれはあくまで含み益なのでカウントしないこととします。
投資信託、債券含む全体では2,100万円(31%)の黒字です。
もっとも、1年で31%ではなく、過去4年の積み重ねですので、年利7%強でしょうか。
でもこれも、利確していないので、カウントしません。
今年の利確銘柄
今年の株式、投資信託の利確は以下のとおりです。
会社 |
月 |
銘柄 |
利確(税引き後) |
|
1 |
楽天 |
3月 |
全国保証 |
1万円 |
2 |
楽天 |
8月 |
楽天レバナス、バランス、全世界 |
11万円 |
3 |
SBI |
通期 | VIX短期先物指数ETF | -4万円 |
4 |
SBI |
4月 | SPDRゴールドETF | 22万円 |
5 |
SBI |
4月 | ジョンソン&ジョンソン&P&G | 28万円 |
6 |
SBI |
7月 | コストコ |
41万円 |
今年のIDECO成果
今年のIDECOは、あまり成功とは言えません。
1年で45万円程度含み益は増えましたが、4-7月に定期預金に9割がた振り替えてしまったので、当然運用が思ったようにはいかなかったです。
そのまま全米INDEXに置いていたらもう少し伸びていたでしょう。
見極めが難しいですね。
2022年v.s.2023年資産進捗
今年と去年を比較すると、資産は現時点で約8%増えました。
上段が2023年11月、下段が2022年12月末です。
8%程度、資産が増えたことは素晴らしいです。現金だけを持っていたらおそらく2%程度しか増えなかったでしょう。
ちなみに去年は4%程度しか増やせなかっです。それと比較すると今年はまぁ良しとすべき状況です。
全財産をS&Pに入れていたら15%程度のプラスだったんでしょうね。たら、ればは意味がないですが。
さて、今年の内訳として、資産チャネルごとに比較すると以下のようになります。現金からリスク資産へ。株式、債券、投資信託の順に増えています。
それでも、まだ現金資産を6割持っており、年末までにいったん5割程度まで持っていこうかなと思っています。
もう少し債券、投資信託を増やすタイミングかもしれません。
2022 |
2023 |
|
現金 |
70% |
61% |
株式 |
18% |
23% |
投資信託 |
5% |
7% |
債券 |
4% |
7% |
確定拠出年金 |
3% |
3% |
Total |
100% |
100% |
あと1.5ヶ月の方針
さて、ここからクリスマスラリーをどう乗り越えるか?
11月中は、投資に向かって行き、12月末に売ることを方針にしたいと思います。
でも入るタイミングが大事なので様子を伺いながら、おそるおそる買い向かいます。
乞うご期待!