目次
10月の投資額は
早いもので、今年も10月ですね。
さて、10月は、どの程度の金額を、投資にまわしたっけ?
9月とともに振り返ろうと思います。
商品名 | 9月 | 10月 | 合計 |
USA360 | 25000 | 25000 | 50000 |
iFree レバレッジナスダック100 | 25000 | 25000 | 50000 |
SBI-V 投資信託 | 50000 | 50000 | 100000 |
eMAXIS Slim S&P | 40000 | 40000 | 80000 |
QQQ | 84000 | 84000 | 168000 |
CCL | 150000 | – | 150000 |
JNJ | – | 350000 | 350000 |
XLE | – | 200000 | 200000 |
合計 | 374000 | 774000 | 1148000 |
おっと、115万円近く、
キャッシュから株式へ移動しています。
大丈夫かなと、心配になりますが。
9月、10月で資産は増えたのか?
実際の投資結果はどうだったでしょうか? なんと、1,815,526円のプラスとなりました!
9月 | 10月 | 合計 | |
株式投資全体の結果 | -73,366 | 1,888,892 | 1,815,526 |
でも、いつも思うんだけど、1,148,000円も投資に回しているということは、リスク資産に投下したわけでしょ。そのリターンって考えると、その差引かなって。
つまり、667,526円が純増(含み益)なんだよね。 これも、暴落でいっきに吹き飛ぶけど。
さて、振り返ると、9月はテーパリングが始まるとか、中国不動産の崩壊など、リスク要因が強く、アナリストさんたちもみんな、株価暴落の話をしてたけど、
10月7日くらいから、米国株価は大幅な回復を示していて、その時もっと投資したら良かったって、「たら」「れば」なんだよね。
そのころ、高橋ダンさんは、
「落ちるナイフはまだ拾わないように」「でもそろそろだ」と。
じっちゃまは、
「方針変えました」「ここから株価上がります」と。
要するに、シグナルが出でいたわけですね。
しかし、私は勇気が出ず、踏み出すのが遅れました。
これらのコメントをどう聞いて、迅速に行動するかが、今後の課題かな。
11月の株価は?
翻って、11月。
11月1日、2日はS&PもQQQも堅調に上がっています。レコードハイだとか。
でも、確か今夜、日本時間の深夜に、パウエルさんがコメント出すので、その影響を株価は受けます。
あるいは、すでに株価に織り込んでいるという話も。 それはパウエルさんの微妙な表現次第ですかね。
株って、結局投資家の心理戦?
いやいや、そんなはずはないと思いたいですが。
最近、守りの取引なので、そろそろ攻めの個別株を買おうかな。
11月の投資方針
さて、これからの戦略ですが、基本はVTI、QQQとS&P、レバナス投資を継続しながら、少し個別グロース株を物色したいと思います。
そして、そろそろ損切り出しをしないといけません。
塩漬け株のUUUMや、メドレーどうする? 今年損出しして通算した方が、税金対策にもなるしね。
株価下げまくっていますが、せめて10円でも高く売りたいです。
UUUMは、4865円で数年前に買っていて、今はなんと1010円、ひどすぎますね。 せめて1100円くらいまで戻さんかい!!!! この損出しだけで40万円弱吹っ飛びます。
ところで、損益通算って、私本当に理解しているだろうか? 確定申告しなくても大丈夫なのかな。
最近よく聞く銘柄
最近、今まで聞いたことのない銘柄が増えてしまって覚えきれません。
たとえば、
NUE
OTIS
NCNO
FANG
FLNG
PXD
AR
それと、自動車関連
ONSEMI
LUCID
テスラやフォードなら知ってるけど。
環境関連
Plug Pawer
Enphase
勉強しないとね。
11月に買うかなと思うのは、
NOW
ADOBE
Paypal
NCNO
かな。
個別株のリスクをどうこなせるか、
そしてSOXLはどうするかですね。
米株売買すると、日本円にいったん戻されるんですが、これは残念。
私としては、そのまま米ドルで運用したいから。
まだまだ知らないこと多いです。